-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

先日のパーティでダンスした時の写真、もらいました~
恥ずかしいですが、ちゃんと踊った証拠にのせておきます
どんなダンスなんでしょうね
写真では分かりませんが、「エキゾチックで素敵でした」と言ってもらえたので
そんな感じです
素敵かどうかは怪しいですが
間違えたし、後半の見どころな所を十分に出来なかったし
ま、ダンスやパーティのことは次に書こうと思います。
私が踊りたくなったのは去年の秋頃です。
去年の夏に女神ブラを初めて作ってみて着けた時、
すっごく体が楽で気持ちがよくって
「わぁなんて気持ちいいんだろう
」と何度も何度も伸びをしたのを覚えています。
そして離婚して。
離婚からの心の解放感。
締め付けからの体の解放感。
両方が同じ時期にあって。
「踊りたい」という気持ちがムクムク湧いてきたんです。
本当に
とっても体が喜ぶんです
誰もが踊りたくなるわけではないので、安心してください
それと、体が柔らかくなりましたね。
知らない間に。
踊ろうっと決めてからはストレッチが日課ですが。
ストレッチを始める前、
体を伸ばしてみると、「あれ?前より柔らかい?」と思ったんです。
本家本元のりんごさんに聞いてみたところ、
身体が柔らかくなったの凄く感じましたよ~私も!
元々はカッチカチ。
カッチカチ頭が柔らかくなったからかな~と思ってますよぉ
とにかく
アレルギー
アトピー
むくみも疲れも
蕁麻疹も・・・
ぜ~んぶ
なくなりましたね
ということでした
もちろん、個人の変化なので必ずそうなるわけではありませんけども。
緩んでくるのは確かです
その結果、どうなるのかは お楽しみ ですね
お楽しみといえば、本当に楽しくて温かいパーティでした
楽しそう
替え歌の歌詞が面白すぎました
「やせたくて やせたくて Sisiに来たよ~」
キレイな方がたくさん~
由佳さん 「このテーブルは天才ばっかりだよ~」
前重さん(旦那さん) 「ここはマニアックな人ばっかり集まってる。」
楽しかった
もっと話したかったなぁ~
ワインレッドのドレスに合わせたのはこちらのジュエリー。
宝石質のガーネット
(1月生まれだから?ガーネット好きです♡)
新しく作りたかったけど、バタバタしていて。
去年作っていたもの。
ピッタリで良かった
昨日は友人のサロンの10周年パーティに参加しました。
初チャレンジで、ダンス踊りました
感じたことも気付いたこともたくさんありますが、
写真もらってから書こうと思います
ふんどしパンツ屋さん というフェイスブックの公開グループがあって、私も参加しています。
先日、「自分の作ったモノの声をおききします」というメニューを投稿された方がいて。
モヤモヤと思うことがあったので、お願いしました。
一番気に入っているこちらのランジェリー。
白も黒も写真を送ったのですが、それぞれ個性が違うんですよね
白の方は、優しい柔らかい声。
黒の方は、直球で革新ついたことをズバッといういう感じ。守りたい、という想いが強い感じ。
だそうです
私からの質問と、ランジェリーの声をシェアします
質問1:なんであんまり売れないんだろう?こんなに可愛いのに!
黒:あなたが、売れてほしいと思ってないからよ。
ほんとうに心の底からそう思ってる?
あなたが思ってなかったら、届けることができないわ。
もっと自分と私たちを信頼して。
白:私たちのこともっと信じてほしいわ。
私たちは、作りてさんがママなの。
ママが私たちのことを信じてくれなければ、本来の力が出せないわ。
質問2:値段はどうかな?
黒:あなたが本当の欲しい値段にしてほしい。
その値段が私たちが一番力が発揮できるから。
あなたの心の奥を見つめてみてね。そこに答えがあるわ。
白:そうね。私たちが輝くわ。
質問3:どういう人の所に行きたい?
黒:私たちを大切にしてくれる人。
白:私のことを大好きって思ってくれる人のところに行きたいわ。
質問4:何をアピールしてほしい?
黒:体に優しいことをアピールしてほしい。
白:つけると優しい気持ちになること。
ほっとすることを伝えてほしいわ。
質問5:イベント出たい?出るなら〇〇マーケットと思ってるけど。
黒:出たい!たくさんの人に手に取ってもらえたら嬉しいな。
白:実際に手に取ってもらえる機会があるのがいいわ。
手に取ってもらえば私たちの魅力がわかるもの。
(〇〇マーケットについては無言で、出たくない様子だったみたい。 笑)
もっと、華やかな女性が集まる場所のイメージが浮かんだそうです。
私もそういうイメージもってるけど、どこ という具体的なものがまだないです
やっぱり、自分で展示会かなぁ
質問6:私にメッセージあれば教えて♡
黒:いつもありがとう。
私たちは、あなたがママで嬉しく思ってる。
ママがママらしくいられるよう、私たち全員応援してるよ。
急がないから、ゆっくりマイペースにね。
私たちはいつもそばにいるから。
ママ愛してる。私たちを作ってくれてありがとう
白:私たちを作ってくれて、どうもありがとう。
ママの手から生まれてくることができてとても嬉しいわ。
私達は、実はもう持ち主さんが決まっているの。
だから、焦らずに直感にしたがって届けてね。
その人のところに行きやすくなるわ。
だいじょうぶよ。ほっとして過ごしてね。
ママ愛しているわ。ありがとう
愛に溢れていて感動
こんなに想ってくれていたのね!
どうやったら良さを伝えられるんだろう?
機能的なこととか、効果?
と思っていたのですが。
ほっとすることを伝えてほしいって
簡単だった
難しく考えてたなぁ
色んな不快な症状が和らいだ、とか解消した!
ということで作っている方もたくさんいらっしゃると思う。
でも、私は頭痛も肩こりも生理痛とかもなくて。
これが治った!だからいいよ!って言えなくて。
それで、ちょっと心苦しいなぁと思っていたんですけど、取り越し苦労でしたね
な~んだ、ただ体に優しいよ
ほっとするよ
でいいんだ
簡単~
今回、ランジェリーの声を届けてくださったのはこちらの方です
美月一奈輝(みづき ひなき)さん
http://monocomu.strikingly.com/#home
とってもオススメです
昨日のパーティの花束で、百合をたくさんいただいてきました
芍薬の次に百合が大好きです。
百合の香りが部屋中漂っていてとっても幸せ~