ブログ|PEONY

オフィシャルブログ

気軽にお話できる場を。11/22は『TEA DAY』(加古川)です♪

昨日はarchitect cafe ENNEの2周年マルシェに出店してきました!

出店は久しぶりですheart08.gif

出店者さんのパンを買ってランチ。建物も外の空間も心地がいいですfutaba.gif

編んだレース編みの上にのせてみました。
転がらなくていいですねheart02.gif

仕事の合間に買いに来てくださった方も。

今、ヨニエッグとプレジャーワンドの在庫が少なくなっていますf02.gif
今月末にも入荷しますが、ご希望のものがありましたら優先的に入荷しますのでご連絡ください。

こちらは、フンティ。
「まずは下着から初めてみます。」とご購入いただきましたheart08.gif
ありがとうございます!
心地良さを体で感じることはほんっと大事ですkira01.gif

ブラジルの女性達が作っているマンダラルナー!
2026年のダイヤリー&スケジュール帳。
月や体のリズム、地球の循環などなど。大切な視点を、とても素敵なイラストとともに載せてくれています。

ずっしりしています。
持ち歩きではなく、家でゆっくり時間をとって日々の感じていることを書き留めていくようなセルフケアのための一冊ですね。

PEONY / マンダラルナー

「マンダラルナーを買いに来ました!」と、始まって間もなくお越しくださった方も。ありがとうございましたheart02.gif

2階での出店なこともあって、のんびりしながらも充実した時間になりました。

 

来週も、同じくarchitect cafe ENNEさんでの企画をしています。
(場所:兵庫県加古川市)

PEONY / TEA DAY

『私を愛するセルフプレジャーレッスン』が先日終わりました。その時に、「性の話をできる場がなくなるのが寂しい。」という声を聞いて、性の話ができるっていうことは結局なんでも話せちゃうということだから、確かに解放感があったり安心感にも繋がるよなぁと思いました。

堅苦しくなく、そういう場を持てたらいいなぁと思ったので来週ですが『TEA DAY』ということで場を設けてみます。

性のことじゃなくても全然OKですし、話せるかどうか分からなくてもいいです。私の話を聞きたいだけでもいいですよー。時間が大丈夫でしたらランチもご一緒できたらと思います。ランチご希望の方は事前にご連絡くださいねspoon01.gif

ソニャリオ(夢日記)、入荷しました。

もう少しでマンダラルナーは入荷予定ですが、先にこちらが届きましたheart08.gif

ソニャリオ(マンダラルナーの夢日記)kira01.gif

PEONY / ソニャリオ(マンダラルナーの夢日記)

こちらは50Pほどはポルトガル語で書かれていますが、日本語版のPDFにQRコードからアクセスできます。

あとの150Pは罫線も何もない白紙なので、自由に見た夢を書いてくださいねhaibisukasu01.gif

 

私は、少し夢を見なくなっていましたが、「ソニャリオに何か書きたい!」と思っていたらまたよく夢を見るようになりました。寝ている状態からすぐに手が届く所にペンと一緒に置いていて、朝方パッと目が覚めた時にすぐ書いています。

夢は色んなことを教えてくれるので、読み解くのもとても興味深いです。

何か自分では分からないことがある時に、「夢で教えてもらえるかなー。」とふと思っていると大体夢を見ます。夢の世界のメッセージは分かりにくいこともありますけど、私にとってこれはどういう意味があるかな?私はどう感じてた?と自分ベースに理解するようにしています。

夢診断の本とかも面白そうですけど、今のところは自分の夢なんだし、オリジナルの読み解き方でいいやfutaba.gifと思っています。

ソニャリオじゃなくてもお気に入りのノートにでも書き留める習慣を持つといいですよheart04.gif

セックスの違和感はからだに残る

秋分も過ぎて、涼しくなってきましたねkinoko01.gif

1週間ほど前かな?
胸のこりを発見しまして。
そこからずっと「ここに何があるんだろう?」と感じ続けていたら、色んなことが出てきたのでブログに書いてみました。

男性には知っていてほしいこともあるし、女性は感じられないことを自分のせいだと感じてしまっている方も多いように思うけど、そうではないよねーということも分かってほしいので書きました。

なにか参考になれば嬉しいですheart08.gif

セックスの違和感はからだに残る①
https://ameblo.jp/peony-mayu/entry-12932761123.html


https://ameblo.jp/peony-mayu/entry-12932773543.html


https://ameblo.jp/peony-mayu/entry-12933292031.html

セルフアウェアネスへの一冊、マンダラルナー(2026)をお届けします♡

ブラジルの女性たちが作っているマンダラルナーhana05.gif

これは素晴らしすぎる!と大感動し、ディストリビューターとして私も皆さんにお届けするお手伝いをさせていただくことにしました。

PEONY / マンダラルナー2026

イラストが可愛すぎるheart04.gif
それに、内容が“女性の叡智そのもの”なんですkira01.gif

マンダラルナーの雰囲気は、こちらのマンダラルナー公式アカウントで見ることができます。とーっても素敵なので是非ゆっくり見てください!

セルフアウェアネス+癒し+変容のためのダイアリー🌛(@tsukiyomino) • Instagram写真と動画

自分を知るための一歩、自分とつながるための一歩になります。マンダラルナーを手元に置いて、自分との豊かな時間を過ごしてくださいheart08.gif

頭ばっかり使ってる!感じるの苦手f01.gifそんな方も多いご時世です。とても温かいぬくもりを感じるタッチのイラストなので、きっと心が和んでほっとできると思います。
ほっとできてやっと、体の感覚ってふわっと感じられるものですよね。

自分のことを知ってあげるって、とても贅沢な時間です。極上の時間を自分のプレゼントしてあげましょう。
マンダラルナーを使っているブラジルの女性たちは、月経を迎えた娘にマンダラルナーをプレゼントするみたいですよheart08.gif素敵な習慣ですね。

9月末までのご注文で、10月初旬の一番早いお届けになります。その後も随時お届けはできますのでご自分のタイミングでお迎えくださいhaibisukasu01.gif

 

ヨニエッグとプレジャーワンドの無料説明会を動画にしました。

PEONYで取り扱っているヨニエッグ、プレジャーワンドはDeep Ocean Pleasuryの代理店として販売させていただいているので、今まではDOPのパンフレットを同封していました。

ヨニエッグについては取り扱いについてはプリントしたものを同封していたのですが、少し分かりにくいかなとも思ったので、改めて作り直しました。

不安なく使っていただけるように、取り扱いや使用方法などについて書いています。

オススメのこともいくつかご紹介しています。参考にしていただけると嬉しいですheart08.gif

それから、毎月ヨニエッグとプレジャーワンドの無料説明会をしていましたが、アーカイブを見たいというお声がありましたので録画して、限定公開にしています。どういうものなのか、選び方や使い方を知りたい方はこちらをご覧ください。

動画ができたので、無料説明会は動画にゆずって無料相談会として場は続けようと思っていますhaibisukasu01(1).gifヨニエッグやプレジャーワンドに関しての疑問などがあればご利用ください。

『月経のお作法』はじめます。夏休みの娘さんと是非一緒にご参加ください♡

最近の個人的な試みとして、「積極的に意識的に生理を終えていく」ということがあったので、生理にグッと意識が向きました。(性エネルギーの昇華をずっと意識していたら自然と体がそうなってきた結果なので、無理矢理止めるようなことではありません。)

そして、経血をトイレで出すということもより意識していたからだと思うけど、とても自然なことなんだなぁとふと感じるようになったんです。「がんばる」ことではないよなぁと。

経血コントロールという言葉があるけれど、確かにコントロールではあるんだけど…その言葉を当てはめることに違和感を感じたんですよね。

なので、もっと普通のこととして捉えられるように『お作法』という言葉を選びましたheart08.gif

お作法、なのでまず知ることから始まります。お作法が身に付くと身のこなしや所作が美しくなりますよね。月経のお作法も、身に付くと膣の感覚を捉えやすくなるし、自分の管轄内という認識になります。自分の性は自分で責任を持てる、内側の美しさも養われるといいなぁという希望も持っています。

生理用品に頼りっぱなしだと、いつ経血が流れているのかに無頓着になってしまいます。そのこと自体が、膣の感受性を損なわせるのではないかなと今感じています。経血が出るタイミングに意識を向けることを毎月していると、膣の感受性も自然と培うことができますkira01.gif

こうやって文章を書くと固いんだけど、私が話す言葉はとっても簡単で、スッと分かるようにお話しますのでyotuba.gif気軽に参加しやすい値段設定にもしていますから、気軽に参加してみてくださいねhaibisukasu01(1).gif

PEONY / 月経のお作法

思い立ったのが遅かったけど、まだ間に合いそうだなと思ったので夏休み期間に企画することにしました。学生の娘さんがいらっしゃる方も、ぜひ一緒にご参加くださいねkao-a01.gif

性は二元性を超えていくツールになる

大好きな森井先生の著書「精解 神の詩」、やっと7巻を読んでいるところです。

性エネルギーについても書かれていましたkira01.gif
全部の巻ではないですが、所々性エネルギーについても触れられています。

(書籍は完売していますが、kindleでは購入できるようです。)

性は二元性を超えていく乗り物にすることもできます。

偏見や思い込みで避けることも、欲に捉われてしまうのもとても勿体ないことです。

きちんと理解していくことが大事ではあるけれど、中々知れないというのも事実。性エネルギーについてこんなに正しくkira01.gif分かりやすく書かれているなんて!と大感激して、森井先生にメッセージを送らせていただいたのは去年だったかな。

他の本でも、性エネルギーについては書かれていたりします。ただ、自分の実感としての理解がないと、「へー。」だけで終わってしまうと思うんですよね。具体的に書かれている訳ではないんですが、性エネルギーの理解や可能性に気付いていく足掛かりになると思いますheart08.gif

性(セクシャリティ)と精神性(霊性)はかなり密接な繋がりがあります。霊性を高めていきたいけれど、性はどうしても肉欲的にしか捉えられない、と一致しない感覚を持っている方もいらっしゃると思うけど、それだけ私たちは社会からの影響を受けてしまっているということです。

まっさらな気持ちで自分の性を見つめる。異性に対する自分の内側の感覚を観察してみる。今まで自分が得てきた情報を全部捨てて、人間本来の感覚はどうなのかfutaba.gif新鮮に出逢って行くと、まやかしから抜けていけますheart04.gif

ヨニエッグ・プレジャーワンドでのセクシャリティの癒しは大地、地球からの恵み♡

膣に指を入れたことがないという女性がプレジャーワンドをお迎えされましたheart08.gif

手元に届いたプレジャーワンドがとても美しくて感動されたそうです。「使ってみたいkira01.gif」そう思って、少しずつ指を入れてみるようにトライしていると教えてくれました。

“美しさ”って大事ですよね。

特に性に関しては美しいと感じられないことも多く、特に女性は落胆してしまう方も多いのではないでしょうか。私は最初から落胆して拒否して、何も経験のないまま切り捨てていましたがf02.gif

美しさとは何なのでしょうか。

なぜ美しいと感じるのでしょうか。

“調和”があると、私たちは美しいと感じます。私たちの中にも美しさ・調和はあります。それは開きたいという願いがあります。なので、美しいと感じるものに対して、開きたくなるんですよね。

ヨニエッグもプレジャーワンドも、地中深くから現れてくれて今私たちの手元にやってきてくれています。「性を癒しましょう。整えましょう。」と力を貸してくれようとしているように思いますheart04.gif

大地から、地球から差し出された手を取ってみませんか。

ガラスのヨニエッグ、新登場です☆

ヨニエッグにも、ガラスの商品ができましたkira01.gif

可愛い~heart08.gif

お花は4カラーです。小さなキラキラした蝶も舞っています。

ヨニにお花を咲かせるってほんと素敵haibisukasu01(1).gif

そして、こちらはプレジャーワンドのデザインですね!

スターバーストとテラ・ルーナもヨニエッグになりましたkira01.gif
宇宙を内包するヨニ、どんな感じがするんでしょうね。ワクワクしますyotuba.gif

PEONY / Mサイズ

若干小ぶりなMサイズになります。穴はありません。

今穴があるヨニエッグを使っている方は、糸に頼らずに出せるように練習してからがいいですね♪

天然石でも迷うのに、選択肢がグッと増えてしまいましたねheart04.gif
迷った時はヨニに聞いてみてくださいね。「どれを使いたい?」と聞いてみると、何か反応があると思います。

「愛する気持ち」が大切な理由。

先週の土曜日、『わたしを愛する物語』を無事開催できました。

参加はお二人で、お一人は奈良県から来てくださいました。午後はゆっくりと色々お話できました。

前々日の準備した日には、お借りした会場のオーナーさんとパートナーさんにも見ていただきました。パートナーさんに見ていただいたのは、私が帰宅後だったので後からご感想をいただきました。

共感される方もいらっしゃるのではないかな、と思ったのでシェアする許可をいただきましたhaibisukasu01.gif

「やりたい!」と思っていたことを実現できてとても深い満足感がありますheart08.gif

機会をみて、大阪や東京でもしてみたいなぁと思い描いています。

 

さて、7/1からは「私を愛するセルフプレジャーレッスン」が始まります。

PEONY / 私を愛するセルフプレジャーレッスン〈3ヶ月〉

内容についてなど、少しインスタライブでお話しました。(12分あたりから)聞いていただけると嬉しいですheart02.gif

https://www.instagram.com/reel/DLG-Wy1Sr4j/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

私にとって性は「部分」の話ではないので、セルフプレジャーレッスンではあるんだけど、心にも繋がるし、その人全体として“開いていく”ことに導いていけたらと思っています。

私自身も改めて自分を知ることを深めていきますので、一緒に歩んでいきましょうkira01.gif

 

どちらも“わたしを愛する”になっていますね 笑。

「性」だけに注目していても何かを置いていってしまう感じがします。やっぱり「愛」なくしては性は深まっていかないし、全体性と繋がらない。なので、自然と「愛する」という言葉を使ってしまうんでしょうね。

「愛する」ということなしに「性」と向き合うのは味気ないし、調和がないような気がします。

セルフプレジャーでも、ただ自分を感じさせようとしてもちょっと横暴というか 笑。「やな男」じゃないですか?それでは体は安心して開くことができません。

「愛する気持ち」が伝わると、体はスッと開くものです。体は素直なんですよheart04.gif