もう少しでマンダラルナーは入荷予定ですが、先にこちらが届きました
ソニャリオ(マンダラルナーの夢日記)

PEONY / ソニャリオ(マンダラルナーの夢日記)
こちらは50Pほどはポルトガル語で書かれていますが、日本語版のPDFにQRコードからアクセスできます。
あとの150Pは罫線も何もない白紙なので、自由に見た夢を書いてくださいね
私は、少し夢を見なくなっていましたが、「ソニャリオに何か書きたい!」と思っていたらまたよく夢を見るようになりました。寝ている状態からすぐに手が届く所にペンと一緒に置いていて、朝方パッと目が覚めた時にすぐ書いています。
夢は色んなことを教えてくれるので、読み解くのもとても興味深いです。
何か自分では分からないことがある時に、「夢で教えてもらえるかなー。」とふと思っていると大体夢を見ます。夢の世界のメッセージは分かりにくいこともありますけど、私にとってこれはどういう意味があるかな?私はどう感じてた?と自分ベースに理解するようにしています。
夢診断の本とかも面白そうですけど、今のところは自分の夢なんだし、オリジナルの読み解き方でいいや
と思っています。
ソニャリオじゃなくてもお気に入りのノートにでも書き留める習慣を持つといいですよ